2024/11/08

再開発が進む ”川崎駅”

再開発が進む ”川崎駅”

「川崎は治安が悪い」

こんな評判を耳にしたことはありませんか?

しかし、川崎駅周辺は神奈川市の繁華街があったり、大規模再開発が進んでいたり、、、魅力がいっぱいなんです。

川崎を知らずにいるのは、もったいない!!

 

どんなエリア?

川崎駅 は、多摩川を挟んで東京に隣接する ターミナル駅 です。

JR京浜東北JR東海道本線JR南武線の3つの路線が行き交い、主要な駅へのアクセスも良好◎

駅前には「アトレ川崎」や「ラゾーナ川崎プラザ」などの 大型ショッピングモール があり、
週末や夕方は、買い物客や食事を楽しむ人々でにぎわいます。

また、川崎市では、昭和56年から「無電柱化」(電線類の地中化)の整備を進めており、
川崎駅を中心に 電線の少ない町並み の中で生活できます。

電線のない道ってなんだか広々と感じられて、いいですよね。

まずは川崎駅の特徴の一つ、「西口」と「東口」の違いを見ていきましょう。
同じ駅なのに、印象がガラリと変わるんです!

川崎駅  西口と東口

西口エリア

西口最大の特徴となるのは、川崎駅直結ショッピングモール「ラゾーナ川崎プラザ」。

単一のショッピングセンターとしては 全国第1位 の売上を誇ります!

 

   ラゾーナ川崎プラザ

店舗数、なんと 約330店舗!! 東京ドーム約50個分 の広さ!!!
アパレル・家電・キッズ用品・コスメ・食品・レストラン・映画館、、

こんな施設が家の近くにあったら、どんなに便利な暮らしができるのやら。。


ラゾーナ川崎プラザからもっと北西へ向かうと、

整備された道路、道幅の広い歩道、緑豊かな街路樹、電線のない開放感、、

思わず 散歩したくなる 住宅地が広がっています。

                   川崎駅西口 ミューザ通り

東口エリア

「治安が悪い」と言われるのは、主にこの東口エリア。

まず見えてくるのは、駅直結の「アトレ川崎」。

「ラゾーナ川崎プラザ」ほどではありませんが、
8階建て 約230店舗 が集約されています。(充分!)

                     アトレ川崎 外観

また、東口は西口とちがい、商店街 で賑わう町並み です。

ありとあらゆるお店が立ち並び、見ているだけでもう楽しい♪

                     商店街 - 銀柳街 -

                     商店街 - 銀座町-

 

東側は比較的 昔ながらの景観 が多く趣が感じられる一方、人の溜まり場になりやすい一面も。

入り組んだ道や、見通しが良くない道が多い商店街では、女性が一人で歩くとき、注意が必要です。

しかし!!!

西側も再開発が進み、整備された道も多い !

「治安が悪い」の一言では片付けられないくらい、魅力的な街になってきているんです。

                    川崎駅東口 温泉通り

主要駅までのアクセス

川崎駅には、JR京浜東北JR東海道本線(JR上野東京ライン)JR南武線が乗り入れています。

東口から5分ほどのところには 京急川崎駅 があり、京急本線を利用することもできます。

川崎駅からは、あらゆる主要駅へのアクセスが良好◎

川崎駅から主要駅へのアクセス一覧(30分以内)

目的地駅 路線 所要時間(目安) 乗り換え

横浜駅

JR京浜東北線 / JR東海道本線 8分 なし

品川駅

JR東海道本線 10分 なし

渋谷駅

JR湘南新宿ライン 16分 なし

東京駅

JR東海道本線

18分 なし

新宿駅

JR湘南新宿ライン 20分 なし

新横浜駅

JR横浜線JR東海道新幹線 25分 横浜駅で乗り換え
上野駅 JR京浜東北線

    25分

なし

川崎駅周辺 イチオシスポット2選

① ラ タッチデッラ

川崎駅、東口から徒歩5分

イタリアのヒルタウンをモチーフに作られたエリアで、
まるで イタリア旅行に来たかのような感覚 になれちゃいます。

                      ラ タッチデッラ

ラ タッチデッラ内には、様々な施設があります。

  • 映画館
  • ライブホール
  • カフェ&レストラン、
  • 美容・リラクゼーション施設
  • ショッピングモール
  • ウェディング会場 etc...

中でもおすすめなのが、映画館

映画館は、ラ タッチデッラの中の「チネチッタ」と呼ばれるエリアにあります。

                    チネチッタを示す看板

もう、写真を見るだけでワクワクしませんか、、!

2025年1月には サウナハウス もオープンしたんです。

イタリアの町並みで、休日のひとときを過ごしてみませんか?

                     夜のラ タッチデッラ

 

② 川崎マリエン(川崎市港湾振興会館)

◆ 展望デッキ

タワー棟10階の展望室は地上51mから、360° まるごと見渡すことができます。

                   川崎マリエンから見た夕景

川崎は工業の街。

川崎工業地帯を一望できるその眺めは、日本夜景遺産にも認定されています!!


◆中公園・バーベキュー場

春は桜、秋は紅葉、広い芝生でピクニックもできます。

こんなところが近くにあったら、毎日散歩しちゃう。

      桜の木が紅葉に移り変わる

 

その他にも、川崎マリエンには

ビーチバレー場、テニスコート(オムニ)、体育館、トレーニング室 etc...

身近にあったら、より生活が豊かになる場所が揃っています。

 

川崎駅でおすすめのマンスリーマンション

川崎駅の魅力がわかったところで、

川崎駅周辺でおすすめのマンスリーマンションをご紹介!

 

駅から徒歩10分 の 1K 。

室内は清潔感のあるホワイト、キッチンや洗面所はブラウンで統一され、ホテルライクなお部屋。

広く明るいエントランスで、安全性も◎

 

駅から徒歩12分 の1K 。

洗練されたお部屋に、光が差し込みます。

広々としたお風呂と独立洗面台を完備。

 

その他にも魅力的なお部屋をたくさんご用意しています!

 

おわりに

「治安が悪い」というイメージだけで、判断されがちな川崎駅エリア。

でも実は、再開発によって、すごく住みやすくなっているのです。

都心での暮らしに憧れているけれど、利便性や住み心地も妥協したくない。

そんなあなたには、ピッタリの場所かもしれません。