2019/07/23

マンスリーマンションに1年住む場合の費用は?一般賃貸との比較

マンスリーマンションに1年住む場合の費用は?一般賃貸との比較

会社によっては、遠方への長期出張や単身赴任などが、急に決まる場合があります。長期出張や単身赴任が決まった際、気になる点は出張・赴任先での住環境ではないでしょうか。

出張時の住居の候補として挙げられるものが、マンスリーマンションやウィークリーマンション、一般賃貸です。これら3つは全て賃貸住宅ではあるものの、家賃などの詳細な違いについて理解している方は少ないでしょう。

そこで今回は、「1年間住むならマンスリーマンションと一般賃貸のどちらが安いのか」について、特徴や費用を比較しながら詳しく解説します。

1.マンスリーマンションとウィークリーマンションとは?

短期滞在型のマンションには「マンスリーマンション」と「ウィークリーマンション」の2つがあります。いずれも家具家電付き賃貸住宅で、入居者の住民票を移動させることは基本的にできません。

両者は契約タイプが異なり、マンスリーマンションは「賃貸型」、ウィークリーマンションは「ホテル型」となっています。1日から1週間と短期間借りることができるタイプがウィークリーマンション、1ヵ月単位で借りることができるタイプがマンスリーマンションです。

ここでは、マンスリーマンションとウィークリーマンションの特徴について詳しく解説します。

1-1.マンスリーマンションの特徴

マンスリーマンションの契約期間は主に30日以上からです。数ヵ月単位で利用する方が多く、1年間滞在することもできます。

敷金礼金・仲介手数料が不要のため、一般賃貸に住むより安い初期費用で住み始められることが特徴です。しかし、契約前には、申し込みや入居審査が必要となり、保証人が必要なケースが多くなっています。

1-2.ウィークリーマンションの特徴

ウィークリーマンションとは、1日~1ヵ月未満と短期契約ができる家具家電付き賃貸住宅です。滞在期間が短いため、保証人や入居審査の必要がありません。

ホテルに近い感覚で滞在でき、実際の契約もホテルと同じ「旅館業法」が適用されています。

1-3.マンスリーマンションとウィークリーマンションの違い

マンスリーマンションとウィークリーマンションの違いとメリット・デメリットは、以下のようになっています。

  マンスリーマンション ウィークリーマンション
滞在期間 1ヵ月~1年 1日~30日(1ヵ月)未満
初期費用 不要 不要
保証人 必要 不要
適用される法律 定期借地権法 旅館業法
メリット
  • ・リーズナブルに住み始められる
  • ・1ヵ月単位で更新が可能
  • ・契約手続きが簡単
  • ・ホテルのように手軽に予約(契約)できる
  • ・保証人が必要ない
デメリット
  • ・2年以上住む場合は、一般賃貸のほうが安くなることが多い
  • ・入居前に一括払いが必要となるケースがある
  • ・ホテルと比較すると、シーツ交換や掃除は自分でする必要がある
  • ・長期滞在に向かない

2.1年住む場合はどの物件形態がいい?

1年間住むと決まっている場合、「マンスリーマンション・ウィークリーマンション」「一般賃貸」のどちらに住むほうがお得でしょうか。気になる費用について、表を使って比較しながら解説します。
まず入居時にかかる費用は、以下のように想定します。

  マンスリーマンション
ウィークリーマンション
一般賃貸
家賃(月) 94,500円 60,000円
敷金 0円 60,000円
※家賃の1ヵ月分
礼金 0円 60,000円
※家賃の1ヵ月分
仲介手数料 0円 60,000円
※家賃の1ヵ月分
水道光熱費 0円 約20,000円
その他一時金
(初回のみ)
30,000円
※クリーニング代、管理費
約300,000円
※家具・家電購入費用
初月の合計 124,500円 560,000円

マンスリーマンションとウィークリーマンションは、長期滞在するほど1ヵ月または1日あたりの家賃が安くなります。そのため、長期滞在が決まっている場合はマンスリーマンションを選択したほうがよいでしょう。

また、マンスリーマンションとウィークリーマンションの賃料には、水道光熱費が含まれています。家具・家電など生活に必要な道具一式も揃っているため、引っ越しの際に冷蔵庫やベッドなどを購入する必要もありません。

一方、一般賃貸の場合は家賃に加えて敷金・礼金・仲介手数料などの初期費用がかかります。さらに家具や家電を購入する必要がある場合は、別途資金を用意しておかなければなりません。

続いて、上記初期費用で1年間入居した場合の費用をみてみましょう。

  マンスリーマンション
ウィークリーマンション
一般賃貸
家賃(月) 94,500円 60,000円
1ヵ月 124,500円 560,000円
2ヵ月 219,000円 620,000円
3ヵ月 313,500円 680,000円
4ヵ月 408,000円 740,000円
5ヵ月 502,500円 800,000円
6ヵ月 597,000円 860,000円
7ヵ月 691,500円 920,000円
8ヵ月 786,000円 980,000円
9ヵ月 880,500円 1,040,000円
10ヵ月 975,000円 1,100,000円
11ヵ月 1,069,500円 1,160,000円
12ヵ月 1,164,000円 1,220,000円
13ヵ月 1,258,500円 1,280,000円
14ヵ月 1,353,000円 1,340,000円

1ヵ月分の家賃は一般賃貸のほうが安く設定されていますが初期費用が高いため、利用期間が1年の場合はマンスリーマンション・ウィークリーマンションのほうがお得です。上記の表の場合では、14ヵ月目から賃貸住宅のほうが安くなります。

ただし、上記の金額は例です。地域や運営会社によって必要な金額が異なるため、あらかじめ自分でシミュレーションをしておきましょう。

3.マンスリーマンションを契約するときの流れ

マンスリーマンションを契約するときの流れは、以下のようになっています。

①希望の物件を探し、空き状況を確認する
メールフォームや電話で、部屋の空き状況を確認します。
他の部屋も確認してから申し込みをしたい場合は、仮予約などをしておくと便利です。
②申し込みの手続きをする
マンスリーマンションの手続きは、インターネットまたはFAXや郵送などで完結します。
インターネットならば、専用の申し込みフォームで必要な情報を入力するだけです。身分証なども専用フォームからアップロードできます。
③料金の支払い
不動産管理会社から振込口座の情報が届き次第、請求書に記載の金額を振り込みます。
マンスリーマンションの場合は、初めのうちにまとまった金額を振り込まなければならない場合が多い傾向にあります。
中には、月々払いやクレジットカード払いが可能な不動産会社もあるため、支払い方法を事前に確認しておきましょう。
④鍵の受け渡し・入居
支払いが完了し、入居案内が届けば賃貸契約完了です。
その後、管理会社から入居日の確認と鍵の受け渡し日程の説明が届きます。鍵を受け取ると契約日から入居が可能となります。

4.マンスリーマンションの契約はアットインがおすすめ!

家具・家電付きのマンスリーマンションを探している場合は、アットインの利用がおすすめです。アットインのおすすめ理由には、以下のようなものがあります。

おすすめ理由①WiFi完備でインターネットが使い放題

アットインの取り扱っている住宅は、無料・無制限で使い放題のWiFiが完備されているため、仕事でパソコンを使う方には特におすすめです。もちろん、仕事以外のゲームやスマートフォン動画にもWiFiを使えます。
一般の賃貸住宅に引っ越したときのように、工事が終わるまでインターネットが使えないという心配がなく、安心して利用できます。

おすすめ理由②24時間ゴミ出し可能な物件が多数

アットインでは、24時間ゴミ出しできる物件を多数取り扱っており、ゴミ出しに困らないため、部屋を綺麗に保つことが可能です。
また、ゴミを出し忘れて「次の収集日まで待たないといけない」という失敗も起こりません。

おすすめ理由③スタッフが希望の部屋を探してくれる

アットインでは、希望の条件を専用フォームに入力するだけで、スタッフが希望条件に適した物件を紹介してくれます。
「急に長期出張が決まった」「忙しくて物件探しに手が回らない」という方にもおすすめの会社です。

上記理由で気になったもの、琴線に触れたものがあるならば、ぜひ一度アットインのサイトをご覧ください。

まとめ

1年程度の滞在が決まっている場合は、一般賃貸よりもマンスリーマンションがお得です。初期費用を抑えることができるだけではなく、インターネットや電話で契約ができ、賃貸物件を借りるときよりも簡単に契約ができます。

ただし、入居期間によっては一般賃貸の格安物件で契約を結んだほうがお得です。長期出張や単身赴任などで1年程度の宿泊先が必要な方は、この記事の年間家賃相場を参考にして予算に合ったマンスリーマンションを探しましょう。

マンスリーマンション探しの際には、アットインの利用がおすすめです。長期出張や単身赴任が決まった方は、ぜひ参考にしてください。