2025/04/18
都市の活気に、ぬくもりが息づく”横浜”
Contents [hide]
横浜ってどんなまち?
”未完成の駅”とも呼ばれる横浜駅。
そう呼ばれる所以は、より良い街をめざして進化し続けるところにあります。
横浜駅と聞くと、「便利」や「都会」といったイメージを持つ人がほとんど。
しかし、「その鮮やかさの中に、ローカルな落ち着きを持ってる」ことが横浜駅の良さだったりします。
神奈川のターミナル駅「横浜駅」の魅力、見ていきませんか?;
アクセス
横浜駅には、JR全5線、東急本線、東急東横線、みなとみらい線、相鉄本線、ブルーラインの
計10路線が乗り入れます。
そのため、都内へのアクセスがかなり良好◎!!
【横浜駅から都内主要駅へのアクセス一覧表】
多くの主要駅に 乗りっぱなし で移動できます。
仕事や遊びにおいて、気軽に都内に出られるのは、かなり魅力的なのでは。
満足度◎なショッピング施設
横浜駅周辺には、計10ものショッピング施設が集まっています。
・ そごう横浜店(SOGO)
・ 高島屋横浜店
・ ルミネ横浜(LUMINE)
・ マルイシティ横浜(MARUI CITY)
・ JOINUS(ジョイナス)
・ 横浜モアーズ(More’s)
・ 横浜ビブレ
・ 横浜ベイクォーター(Yokohama Bay Quarter)
・ ポルタ(PORTA)
・ NEWoMan横浜
「衣」「食」「住」に限らず、余暇の充実まで叶えられます。
使いこなせば、もう足りないものなんてないはず。
駅直結の地下街
通勤・通学のついでに、サクッと買い物できるから、何気に一番便利だったり。
・ ポルタ(PORTA)
・JOINUS(ジョイナス)地下街
‐横浜駅東口からポルタ地下街へ‐
スリーコインズ、カルディー、マツキヨ、無印良品など、、、
ふらっと立ち寄りたいお店が立ち並ぶ。
その他にも、飲食店やファッションも充実しているので、スキマ時間を有意義に使えます。
百貨店・デパート
・ そごう横浜店(SOGO)
・ 高島屋横浜店
ブランド品のお買い物や、贈り物を見繕いたいとき、ここに行けばたいてい揃います。
ここでちょっと贅沢なお食事をして、日常のご褒美タイムに。
トレンド・ファッションビル
・ ルミネ横浜(LUMINE)
・ マルイシティ横浜(MARUI CITY)
・ JOINUS(ジョイナス)
・ 横浜モアーズ(More’s)
・ 横浜ビブレ
‐横浜モアーズ‐
‐横浜ビブレ‐
ファッション~日用品まで、まとめてお買い物したい方、ここに行きましょう。
カジュアルな価格帯で、小一時間空いてしまったスキマ時間を満喫できるような施設たちです。
休日を楽しむ
・ 横浜ベイクォーター(Yokohama Bay Quarter)
海風を感じながら食事をしたり、
海沿いの景色の中でショッピングしたり。
非日常の中で、ゆったりと楽しみませんか?
・ NEWoMan横浜
JR横浜タワーに2020年にオープンした施設で、内装までおしゃれ。
最新のファッションやグルメ、雑貨を取り揃える、どこか大人な雰囲気の施設。
NEWoMan の上には、映画館「T-JOY」もあるんです。
しかもこの映画館、「DOLBY CINEMA(ドルビーシネマ)」という最新の映像技術で映画が楽しめる
映画の世界に入り込んだかのような没入感を楽しんでみては?
お出かけスポット
刺激を体感!
● ASOBUILD(アソビル)
さまざまなエンターテイメントを詰め込んだ横浜駅直結の『アソビル』
リアル脱出ゲームやキッズパークフロア、フットサルコートにバスケットコートまであります。
特におすすめなのは、1Fにある「アソビル横丁」
ここは、19の飲食店が集まるグルメストリート。
提灯が浮かぶ空間は、ワクワク感を増幅させます。
● Kアリーナ横浜
世界最大級の音楽アリーナ。
約2万人を収容する”音楽専用”アリーナで、その音響や照明は、他の会場とは一味違うんです。
Kアリーナ横浜は、『ミュージックテラス』と呼ばれる施設の一部。
敷地内には、西洋の庭園空間で食事ができる場所や、特別な日を彩る施設などもたくさん。
日替わりのキッチンカーもきていますよ
都会らしいきらびやかな一帯。
音楽以外にも大満足できる「ミュージックテラス」で、優雅な休日を過ごしませんか?
癒しに浸る
● 横浜イングリッシュガーデン
「優秀庭園賞」を受賞した横浜を代表するガーデン
自然はストレスを軽減する効果もあるんだとか。
‐薔薇のアーチ‐
横浜市のプロジェクト「ガーデンネックレス横浜」の一環として造られたのが、ここ『横浜イングリッシュガーデン』
季節ごとにさまざまな花を咲かせます。
休日にストレスとサヨナラしに行きませんか?
ローカルな魅力
都会らしい暮らしの中で、ほっと一息つける空間を持っておくこと。
それは、心身を健康的に保つ秘訣だったりします
レトロ店 特集
昔ながらの店で、休日をまったりと過ごしませんか?
● 横濱珈琲館 五番街
横浜駅みなみ西口から徒歩1分。
珈琲店としては1970年頃から営業しており、なんと半世紀以上もこの場所で安らぎを提供してくれているんです。
歴史が詰まったレトロな店内は、何時間でもくつろいでしまう居心地の良さ。
昔ながらのメニューと空間。
昭和にタイムスリップ、できます。
● 鶴屋町 cafe えんどう豆
横浜駅きた西口から徒歩5分。
電話もSNSもHPも一切ない、都会の喧騒の中にひっそり紛れるカフェ。
多国籍のアンティークが迎える店内で、音楽とコーヒーを静かに愉しんではいかが?
呑兵衛におすすめ
● 横浜西口 一番街
個性豊かな7店舗が集まった横丁『横浜西口一番街』
韓国料理からお肉や魚、麺類など多種多様なお店が集まります。
1週間頑張ったご褒美に乾杯っ!
お店とお店の間に仕切りがないため、はしご酒したい人にもぴったり
公園 特集
『休日はのびのびと、外の空気を吸いに出かけたい。』
そんな方に、お気に入りの公園を紹介します
● 神奈川公園
都会には珍しい、遊具のある公園。子どもの頃、遊具で遊んだ記憶って結構残っていませんか?
秋はイチョウが公園を彩ります🟡
● 高島山公園
東京都心部まで見渡せる、高台にある公園。遊具もあります。
ブランコがある公園って、ちょっと嬉しい。大人になっても時々乗りたくなるのは、ワタシだけ?
高台の公園って、なんだかいいですよね。夕日を見に、つい訪れてしまいそう
● 幸ケ谷公園
桜の木が生い茂る、だだっ広い公園。
この公園、花見の穴場スポットなんです(小声)
横浜でおすすめのマンスリーマンション
そろそろ横浜で暮らしたくなってきた。
横浜駅周辺のマンスリーマンションをご紹介!
🟫横浜駅から徒歩10分の1DK
🟫ブラウンを基調とした暖色の落ち着くお部屋
🟫近くにイオンやコンビニ、飲食店が多数あり、利便性も文句なしのお部屋です◎
🟨横浜駅から徒歩9分の1K
🟨淡い色の家具で統一された、コンパクトなお部屋
🟨女性も安心!きれいなオートロックエントランス、エレベーターを完備しています◎
おわりに
大都会の東京からは少し離れて、落ち着いた都会ライフを過ごしたいあなたへ。
アットインのマンスリーマンションを利用し、短期間の生活から始めてみませんか?
横浜駅周辺の良さが沢山の人に伝わりますように