2015/04/20
岐阜ってどこ?Part2
さてみなさん、岐阜市への行き方が分かったところで・・・
- 岐阜ってどこ?Part2 2015年4月20日
- 岐阜ってどこ? 2015年4月9日
私、河村がおすすめスポットをご紹介♪
温泉好きな方にはぜひオススメしたのが、長良川温泉です!!
長良川の湖畔には旅館や観光ホテルがありますが、日帰り温泉もできるので、地元の人達も銭湯感覚でよく利用するんです。
金曜日や週末など、ゆっくりお風呂に浸かりたい時や、金華山(山頂に岐阜城)へ登山した際に温泉に浸かるとか・・・。
そしてもうすぐ鵜飼のシーズンです!!
(ぎふ長良川鵜飼は、毎年5月11日~10月15日までの期間中、中秋の名月と増水時を除いて毎夜行われます。)
http://www.gifucvb.or.jp/sightseeing/ukai.php
露天風呂から見える鵜飼の様子もまた風情があるかと思います。
そして、夏にはなんといっても3万発の花火大会が2回もあり、岐阜が一番盛り上がる時期です。
私の家からは歩いて打ち上げ場所近くまでいけるので、毎年息子と一緒に行くのが通年行事となっています(^^)
そういえば去年の花火大会でショッキングなことが!!!
花火が始まるまでバッタを捕まえたりして無邪気に川原で遊んでいた息子が、
「ママ~」
(浴衣をきたかわいい女の子を連れたカップルを見て)
私:「なあに?」
息子:「ママ、僕は大きくなったら彼女と一緒に花火大会へ行くからママと行けなくなるけどごめんね♪」
私:「ん??」
私:「え~???」
私:「・・・」Σ(゚Д゚;)アラマッ
まさか7歳の息子にそんなことを言われると思っていなかったのですごくびっくりしましたが、一緒に過ごせる時間が限られていることも改めて感じ、今を大切にしなきゃ!!と思いました。
な・の・に~!!!
「明日の時間割やった?忘れ物ない?えんぴつ削ってないよ!」などなどガミガミ言ってしまうんですよね~(汗)
息子の寝顔を見ては反省をして、次の日には口うるさく言ってしまう、そしてまた反省・・・それを繰り返している私ですが、母親歴もうすぐ8年目に突入しようとしています。
今晩こそは心に余裕を持ってウチに帰ろう!!と思います(^_^;)
あなたの笑顔が見たいから、今日も私は笑顔で過ごす
息子が描く絵・・・いつまでもたくさんの笑顔が咲く絵でありますように
かなり?!岐阜の紹介から話がそれてしまいましたが、出張などで中部地方にお越しの皆様、
まだまだ魅力ある岐阜へぜひお越しくださいませ。
関連記事
人気の記事
2016/03/01
2015/06/21
2019/04/08
2016/04/30
2016/05/24
2016/04/19
2015/07/16
2017/03/27
2016/05/30
2019/08/01